初心者の頃に感じていたこと
今日は初心者のころに感じていたことについて書いてみようと思います。
初心者のころ特に強く感じていたことは、
稼がなきゃでした。
この頃は強く感じていましたね。
稼がなきゃという思いが強すぎて、
書く記事は買ってくれと言わんばかりの記事です。
当然、そんな記事から商品が売れるはずもありません。
この時はメルマガを主にやっていたので、
無料レポートを月に1本ペースで書いていました。
読者さんも順調に増えていきました。
でも、こんな内容なので、増えたり減ったりを繰り返していました。
売上も少なく気持ちばかりが焦っていました。
こんなんで本当にやっていけるのかなと思いました。
私は仕事を辞めてから、ネットビジネスを始めたので、
本当に後悔しました。
しまった、副業で始めてある程度稼げるようになってから、
会社を辞めればよかったと何度思った事か。
でも、思ったところで現実は変えられません。
そこで、今までやったことを確認しました。
すると、稼げない人特有のあれもこれもと色んな事に手を出していたのです。
今思うとそんなことをしても稼げないのは当然です。
そこで一つの手法で結果がでるまでやってみようと思い、
新たに教材を購入しました。
この時買った教材がアンリミです。
アンリミは作業自体は多いのですが、
多くの方がこれで結果を出しているので、これに取り組んでみました。
すると今ま書いても反応のなかった記事に反応がでたり、
検索で上位に表示されるようになりました。
そうして売上も少しずつではありますが上がるようになったのです。
やはりあれもこれもと手を出していては稼げるものも稼げません。
一つの手法を結果が出るまでやらないといけないのです。
結果が出ると後はそれを増やして行くだけなので、
そんなに難しくはありません。
一番難しいのは0→1です。
一度これを作り上げてしまうと後はそれを繰り返すだけ。
他の教材に手を出すのは、結果が出た後じゃないといけないのです。
結果が出る前に買ってしまうと、あれもこれもとなってしまいます。
これではどちらの教材も中途半端になってしまいます。
そうではなく、一つの教材で結果が出てから次を買うようにすればいいのです。
結果がでたのなら次の教材は買わなくっていいんじゃと思った方がいるかもしれません。
でも、それは違います。
次の教材を買うのは仕入れのためです。
アフィリエイトというのは、商品を紹介して買ってもらって始めて、
報酬を手にすることが出来ます。
人に紹介するのに中身を確認せずに紹介するわけにはいきません。
中身を確認するために教材を買うのです。
そして自分で実践してみて結果が出た時に始めて紹介出来るのです。
結果の出ないもの、買ってもいないものの紹介は出来ないのです。
でも、初心者の頃はこんなことは思いません。
だって売れれば良いと思っていますからね。
そんな考えなので売れないのです。
初心者の方が売れないのはこのあたりにあると思います。
今日はふと昔の事を思い出したので書いてみました。
ブログランキングに参加しています。
このブログの気になるランキングは下のバナーをクリックすると確認できますよ。
結構いいところにいます。
宜しければ応援お願いします。
Googleアドセンスで
月に3万円稼げるようになりました。
Googleアドセンスで
月に3万円稼いだ方法は
下のバナーをクリックして読んで下さい。
タグ:アフィリエイト, アンリミテッドアフィリエイト, 初心者
おはようございます^^京香です。
私も、初心者の頃というのは、
稼ぐことが一番先行していて、
ちょっとやっては、あっちの方が・・こっちの方が・・って
いう思いになってしまいました。
やっぱり、1点集中が一番いいですよね^^
懐かしい気持ちになりました。
いつもありがとうございます。
また来ますね!
京香さん
こんにちは、智直です。
そうなんですよね、初心者の頃って。
やはりみんな同じなんですね。
あれもこれもって、ついやってしまいますよね。
でも、今考えると良い経験です。
私はやはり結果が出るまでは、
一つの手法をやり続けるのが良いと思いますね。
やり続けるからこそ分かるものもあると思います。
私もこれを書くときは、
懐かしいなと思いながら書きました。
コメントありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。