無料ブログを使い続けている理由
無料ブログを使っている方も多いと思います。
特にアフィリエイトをやっている方は、
1つは無料ブログを持っていると思います。
それは色んな教材で記事を書く際の
練習用に作りましょうと書かれているからです。
まあ、確かに無料ブログは無料で簡単に始める事ができます。
でも、その反面リスクも多いので、
本格的に稼ぐには独自ドメインを使います。
やっぱり他人任せの無料ブログでは不安ですからね。
無料ブログには色んなリスクがあります。
先日も紹介したように勝手に変更されたりもします。
まあ、この他にも無料ブログには色んなリスクがあります。
そこで大抵の方は練習が終ったら、
それまで使っていた無料ブログを使わなくなります。
リスクがありますからね。
でも、私は3年間使い続けている無料ブログがあります。
それでも無料ブログを使いつづける理由
無料ブログはリスクがあると言いながらも、
私は3年間運営している無料ブログと、
2年間運営している無料ブログを持っています。
さすがに最近は毎日は更新していませんが、
1つのブログは2〜3日に1回程度。
そしてもう一つは週に1度位のペースで運営しています。
無料ブログは練習用として、
アフィリエイトに取り組み始めた当初に始めました。
早いもので、もう3年になります。
無料ブログを使い続けている理由は、
新しく作ったブログへのインデックス用としてです。
そしてもう一つは読者さんがいるという事。
新しいブログを作ったときのインデックス用としては、
やはり無料ブログが一番早いと思います。
まあ、これは私が感じている事なので、
実際は違うかもしれません。
最近では自作自演のリンクは良くないと聞きます。
でも、これはリンク目的だけで無料ブログを作るからだと思います。
無料ブログも3年間運営していると、
検索でも上位表示されます。
それに3年間ちゃんと運営しているので、
新しいブログを作ったときでも、
こんなブログを作りましたとリンクを貼っても不自然ではありません。
それどころか、その無料ブログの読者さんも読んでくれます。
私はこの方法で新しいブログを作った時に、
無料ブログからリンクしています。
でも、どこからも警告を喰らった事はありませんし、
検索結果だって上位に来ています。
それは今でも定期的に運営しているからだと思います。
それに読者さんがいるので、今更やめる事は出来ません。
読者さんから問題が解決しましたとか、
次も楽しみにしていますなどの、
コメントを貰ったりしますので、
読者さんのためにも続けています。
無料ブログは確かにリスクはあります。
でも、ちゃんと運営していれば、
こんな使い方だってあります。
要は無料ブログも使い方次第ということなのです。
多分、定期的に運営していなくて、
リンクばかりの無料ブログでは、
自作自演のリンクと見なされるでしょう。
でも、ちゃんと定期的に運営していれば、
そこからのリンクは問題ないと思います。
せっかく作った無料ブログ。
練習用だけで終らずに使い続けると、
こんな使い方もありますよ。
ブログランキングに参加しています。
このブログの気になるランキングは下のバナーをクリックすると確認できますよ。
結構いいところにいます。
宜しければ応援お願いします。
Googleアドセンスで
月に3万円稼げるようになりました。
Googleアドセンスで
月に3万円稼いだ方法は
下のバナーをクリックして読んで下さい。
