初心者にも使いやすいツールランキング
![]() |
第一位はバナープラスです。 なんといっても使いやすい。難しい操作は一切なし。 あらかじめ用意されたパーツを組み合わせるだけなので、 初心者の方でも簡単にそして綺麗にバナーやヘッダー画像が作れます。 これを持っておくとオリジナルのものが作れるのでサイト作成の幅が広がりますよ。 ちなみにこのサイトのバナーは全てバナープラスで作っています。 |
---|---|
![]() |
第二位はシリウスです。 シリウスには初心者の方でも簡単に使えるように初心者モードというものがあります。 それにHTMLやCSSの知識がなくても誰にでも簡単に綺麗なHTMLサイトが作れます。 SIRIUS上位版を購入すればスマホサイトも自動で作ってくれます。 手軽さ使い勝手を考えるとバランスの良いツールだと言えます。 |
![]() |
第三位は賢威です。 賢威はSEOマニュアルが付いていたり、上位表示されやすいというメリットがあります。 でも、初心者の方が簡単に使えるのかというと、そうではありません。 賢威を使うためには、やはり最低限のHTMLやCSSの知識が必要となります。 今回のランキングは初心者の方にも使いやすいのかというテーマなので、 どうしてもこの順位になってしまいます。でも、賢威は良いツールですよ。 |
フリーメールの取得
それではいよいよアフィリエイトを始めてみましょう。
その前に準備がありますので、ここではアフィリエイトの準備について
説明します。
今後アフィリエイト活動をしていくと、
メールでのやり取りが増えてきます。
プロバイダーから発行されたメールアドレスは、
再発行が困難ですので、アフィリエイトではフリーのメールを使っていきます。
フリーのメールアドレスであれば、もし迷惑メールが大量にきても、
簡単に取り直すことができまし、使い勝手もいいのでこれを使います。
ここではフリーメールの代表ともいえるG−mailの取得方法を解説します。
G−mailはグーグルが提供する無料のメールサービスで、
保存容量は15GBあります。
このG−mailは色んなデバイスからもアクセスできるので、
使い勝手もかなりいいです。
パソコンはもちろんスマホやタブレットからもアクセスすることができます。
それではG−mailの取得方法です。
まずはこちらのサイトにアクセスします。
ページが表示されたら、右上のアカウントを作成をクリックします。
次にアカウントの設定に必要な名前、ユーザー名、パスワード、生年月日、性別を入力します。
表示されているテキストを入力します。
グーグルの利用規約を読んで同意できる場合は、チェックを入れて、
次のステップをクリックします。
これでG−mail の取得は完了です。
次の章ではメールアドレスの使い分けを説明しますので、
最低5個はフリーメールを取得しておいて下さい。
次はフリーメールの使い分けについて説明します。