![]() |
第一位はバナープラスです。 なんといっても使いやすい。難しい操作は一切なし。 あらかじめ用意されたパーツを組み合わせるだけなので、 初心者の方でも簡単にそして綺麗にバナーやヘッダー画像が作れます。 これを持っておくとオリジナルのものが作れるのでサイト作成の幅が広がりますよ。 ちなみにこのサイトのバナーは全てバナープラスで作っています。 |
---|---|
![]() |
第二位はシリウスです。 シリウスには初心者の方でも簡単に使えるように初心者モードというものがあります。 それにHTMLやCSSの知識がなくても誰にでも簡単に綺麗なHTMLサイトが作れます。 SIRIUS上位版を購入すればスマホサイトも自動で作ってくれます。 手軽さ使い勝手を考えるとバランスの良いツールだと言えます。 |
![]() |
第三位は賢威です。 賢威はSEOマニュアルが付いていたり、上位表示されやすいというメリットがあります。 でも、初心者の方が簡単に使えるのかというと、そうではありません。 賢威を使うためには、やはり最低限のHTMLやCSSの知識が必要となります。 今回のランキングは初心者の方にも使いやすいのかというテーマなので、 どうしてもこの順位になってしまいます。でも、賢威は良いツールですよ。 |
アマゾンのアフィリリンクの取得方法
ここではアマゾンのアフィリリンクの取得方法を解説します。
アマゾンにはアフィリエイター登録を済ませてある前提で説明します。
まだ、アマゾンでアフィリエイター登録をお済でない方は
下記の記事を参考にアマゾンに登録を済ませてから、
この続きをお読みください。
それではアマゾンでアフィリリンクの取得をしていきます。
まずは下記サイトにアクセスして下さい。
あらかじめ登録されたメールアドレスとパスワードを入力しサインインをクリックします。
サインイン出来たら、リンク&バナーをクリックします。
プルダウンメニューが表示されますので、ここで商品リンクをクリックします。
商品検索画面になりますので、ここであなたのアフィリエイトしたい商品名を、
入力しGOを押します。
今回は例としてガンプラで取得してみます。
キーワードのところにガンプラと入力し、GOをクリックします。
すると検索条件に合ったものが表示されます。
今回は最新のガンダムの鉄血のオルフェンズに出てくる、
ガンダムバルバトスで取得します。
このガンダムの右に表示されている、リンクを作成をクリックします。
するとリンクが表示されます。
今回はテキストとイメージでアフィリリンクを取得します。
リンクのタイプを選択出来たら、下にあるHTMLをハイライトするをクリックします。
すると赤で囲った部分が全て選択されますので、ここでコピーを選びます。
ウィンドウズの場合は右クリックして、サブメニューを表示させコピーを選びます。
シュートカットを使う場合はCtrl+Cでコピーします。
Macの場合はCommand+Cです。
選択できたら、あとはあなたのブログやサイトに貼り付ければ、
アフィリリンクの取得は完了です。
アマゾンのアフィリリンクをクリックされてからの有効期間は1日です。
次は楽天のアフィリリンクの取得方法です。
関連ページ
- A8.net
- サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイトの共通の作業を説明します。ここではA8.netのアフィリリンクの取得方法の説明をしています。
- アフィリエイトB
- サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイトの共通の作業を説明します。ここではアフィリエイトBのアフィリリンクの取得方法の説明をしています。
- インフォトップ
- サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイトの共通の作業を説明します。ここではインフォトップのアフィリリンクの取得方法の説明をしています。
- 楽天アフィリエイト
- サイトアフィリエイト、メルマガアフィリエイトの共通の作業を説明します。ここでは楽天のアフィリリンクの取得方法の説明をしています。